ユニバーサルジュネーブの時計のブランド名
タイトルを見て、ユニバーサルの時計のブランド名はユニバーサルだろ、何言ってんだこいつ、と思ったかたもいらっしゃるかもしれませんが、決してトチ狂った訳ではありません。
ユニバーサルはその130年の歴史の中でその社名が何度か変わっており、それ以上に多くのブランド名を使って時計を世に出してきました。
よく知られているところでは、Berthoud Geneve, Universal Watchなどでしょうが、それ以外にも多くのブランド名があり、ユニバーサルの歴史を調べる上で障害となっています。
今回は私が調査したブランド名をメモも兼ねてここに残そうと思います。
正確性については担保されていませんので、その点はご容赦を。
①Descombes & Perret
言わずと知れた創業時の社名。このブランド名の時計は今の所見たことはない。あくまで社名のみ?
② Universal Watch
この間ご紹介した最初期の時計はこのブランド名だった。
創業と同時に商標も取得しており、創業時から使用していたものと思われる。
③ Universal watch Prima
変則形。実在はするがあんまり見ない。
④Universal watch Extra
メジャーどころ。最初に作ったクロノグラフ腕時計はこのブランド名だったらしい。
金無垢の懐中時計でよく見る。
⑤Perret & Berthoud Le Locle
シリアルナンバーを見た限りではUniversal Watch Extraと同じ時期に使われていた。
どう使い分けていたのかは不明だが、Universal Watch Extraはミニッツリピータークロノグラフをよく見るのに対し、こちらは1番複雑でもミニッツリピーターまでしか見たことない。
ふつう社名を背負うプロダクトは旗艦機だと思うのだが。。。自社製ムーブとかか?調査が必要。
ミニッツリピータークロノグラフあった。しかもExtraは60秒までのクロノグラフばかりなのに対し30分までの2レジスタークロノグラフ。
社名を背負うに相応しい性能だった。
⑥Perret Locle
Perret & fils やUlysse Perretなど似たような社名がある中で、恐らくユニバーサルが使っていたと思われるブランド名。
PBL(Perret & Berthoud Locle)のロゴがムーブメントに入っていれば確実。
⑦G.Perret Locle
上に同じ。たまにユニバーサルかかなり怪しいものもある。
⑧U.W.Extra
レディース懐中。このまま文字盤に書かれてる。
⑨P.B
レディースウォッチっぽいものを見た。
ケースが無かったので詳細は不明。
他にもまだまだありそう。
1918年にジュネーブに引っ越すまでのル・ロックル時代は名前が乱立しすぎて追い切れないのですが、そのぶん新しいブランド名を見つけた時の感動もひとしお。
引き続き調査していきたいですね。